うちみる自給自足研修生
募集要項
【詳細/お申し込み】
(2023年2月10日改定)
受け入れ期間 | 通年 |
---|---|
場所 | うちみる(青森県三戸郡南部町)内およびその周辺地域 ※ 正確な住所は非公開です。研修生に直接お伝えします。 |
期間 | 1日から可能。最長1週間程度。 ※ ムラビト(村づくりプロジェクトに関わる人)を優先するため、長期滞在はご遠慮ください。 |
時間 | 基本 9:00 〜 17:00(8時間)のうち4時間。1日の半分を我が家のお手伝い研修、のこり半分を好きなように(バイトや観光などして)過ごしてもらいます。敷地内で自炊/車中泊やテント泊もOK。 |
定員 | なし(おひとり/友人と/カップルで/家族で/部活動でetc...自由です) |
料金 | なし ※ 御用聞屋のオシゴトをする場合は謝金(@1,000〜1,500円/時給)あり。 |
内容 | 我が家の日常に付随するあれこれ ・ロケットコンロ、ぬか釜の調理 ・廃材建築(DIY技術の実践) ・自給畑の農作業 そのほか、いろいろあります 御用聞屋(便利屋)の見学/お手伝い ※ 興味が無いものはやらなくてOKです。 |
待遇 | 宿泊専用テント&布団セットの無料貸出(遠方からのご来訪の場合に限ります) 交通費なし 食事付き(晩ご飯のみ、それ以外は自分でまかなってください) 飲料水&生活用水の提供、洗濯機やロケットコンロの貸し出しあり 遠方からお越しの人は「苫米地駅」(青い森鉄道)の往復送迎あり |
申込〆切 | 希望日の2日前まで ※ 前日/当日のお申し込みはお受けできません。 |
お申し込みフォーム
こちらのフォームからお申し込みください。
日程の確認/調整後、改めてご予約完了のメール返信をいたします。
日程の確認/調整後、改めてご予約完了のメール返信をいたします。
複数人で参加の方は「自由記入欄」に参加者全員のお名前をご記入ください。